ようやく待ちに待ったスキーをしに、福井まで行ってきた。
早朝バスのため、朝5時半に起き、家族で駅に向かい
(駅の駐輪場にバイクが置けない事実が発覚)
なんとか電車に間に合い、名古屋駅からバスで2時間の道のりをかけていった。
周りは若いこたちだらけで、思ったより人も多く、バスも満員であった。
ドキドキ感とワクワク感を久しぶりに感じながら
スキー場に到着するや、レンタルスキーとウェアを入手。
正直、初心者にうってつけのちょうどよいこじんまりしたスキー場で助かった。
本当は子供にレッスンに行ってほしかったのだが
タイミング合わず、午前中は我々親が子供のレッスンに付き合った。
なかなかしんどい時間帯だったが、
スパルタ教育もあり、15時ぐらいには一人でボーゲンで滑れるようになってくれた。
本人も楽しかったらしく、来年も是非とのことだった。
来年は温泉も含めて2日間コースかなぁと思っている。
ひとまず子供が興味を持ってくれたということで、大成功。
私も、25年ぶりのスキーでびびったが
思ったよりもちゃんと滑れた。
筋肉は覚えているのかもしれない・・・