最近Youtubeでおすすめ動画に出てくる湯シャンに注目し始めている。
もともと湯シャンに興味があったわけではないが、
実際に、ふけや痒み、枕の匂いなどが気になる今日この頃
何か改善方法がないのか?と思っていたところ
湯シャンの勧めたる動画を見て、目からうろこが落ちた。
頭皮に必要な油脂がとれて、逆にそれを出そうと頭皮が頑張るという
悪循環が発生しているらしい。
その点、お湯であれば、油脂も残り、汚れやほこりもとれるという。
つい先日からお湯だけで頭皮を洗っているわけだが
効果としては、ふけと痒みは取れた実感がある。
そして、抜け毛の量が減った感触もする。
ただ、髪のテカリというかギッシュ感は取り切れてない気がする。
髪の毛に清潔感がないということだ。
ギッシュを我慢するか、それとも、ふけ痒みを我慢するのか
微妙な選択となる。
急に湯シャンに切り替えることもデメリットがあるらしく、
1週間に1日か2日はシャンプーを使い、汚れは取り除くべきかな。
いずれにしても、これまでのシャンプーありきの生活ではなく
自分の体質に合った洗浄方法を見つけていきたい。