サッカー合宿

息子が通っているサッカースクールが主催するサッカー合宿が

8/18-20、西浦という海沿いの温泉街で開催された。

 

地元だけではなく、市外からも通う有名なサッカースクールなので

合計30人程度の子供たちが集まり

汗を流し、サッカーに明けくれたそうだ。

 

もともと、私はここのサッカースクールはコスパが悪いため

やめさせる予定なのでが、わが息子も是非行きたい(友達も参加するから)

ということで今年限りの参加ということで送り出した。

 

初めての共同生活と友達(幸い相部屋の人たちは同じ学年)ということで

親としては不安が尽きなかったが、

夜中に泣きもせず!喧嘩もせず!楽しんで帰ってきてくれて本当に良かった。

願わくばもっとサッカーが好きになり、

練習に明け暮れてくれるスポーティーな人間になってほしい

 

あいにくの天気で、スクール期間中はほぼ雨ではあったが

風邪もひかず、コロナにもかからず

無事に帰ってきてくれるよう指導いただいた

コーチたちの力強いサポートに

本当に感謝申し上げたい。

 

以上、今週のビッグイベントでした。

お盆休み終了とマイルド憂鬱

私の9日間の熱い夏が終わろうとしている。

 

8月7日、何気ない土曜日から始まった長期休暇だったわけだが

親友の我が家への訪問、息子との歯医者、プール

そして8月10日からの妻実家への小旅行と

全体を通して、中身がないようで意外と濃い9日間だったと思う。

 

通常の業務に追われる1週間に比べると、心を休めることができたし

時間をゆったり使うことができた。

それでも、明日の仕事始めを考えると

憂鬱でどうしようもないが・・・

 

今回は、久しぶりに京都の町中を行ったわけだが、

京屋敷や、食べ物も楽しませていただいた。

活気があるし、街中に住めば楽しいのだろうなぁと思う。

 

一方で心境の変化もあった。

以前は、京都の四条や烏丸あたりの一軒家があれば是非とも

購入を検討したいと、思っていたが

入口がどうしても狭く、圧迫感を感じるため

自分がああいった家に住むことは想像がつかない。

正直、あの手の家に住んで、快適とは思わないだろう。

 

不動産のターゲットは東京に変えたい。

文京区や山手線内で探すと1億以上するわけだが

今後お金を積み上げていけば、手が届かないわけではない。

子供の進路や将来の生活のことも考えると、

拠点を東京に移した方がいいとも思うわけだ。

 

そんなことを感じた、21年の夏休みだった。

Tokyo2020 閉会式開始

熱い熱い熱い、夏が終わろうとしている。

 

コロナにも負けず、日々鍛錬を繰り返し精進してきたスポーツ選手の

夢の祭典の終わろうとしている。

閉会式は本日8月8日、夜20時からだ。

 

オリンピック自体は、4年に一回というその貴重性もあり

自分の目で見たかったし、興味もあったが

今回のオリンピックは私の想像以上のインプレッションをもらうことができた。

 

連日連夜の金メダル獲得や、選手たちのストイックな姿勢やコメントに対して

共感をもらい、自分の活力にも繋げることができた。

 

仕事も忙しかったが、彼らのスポーツに取り組む力を見て、

自分も乗り切れたのかな、と思っている。

 

次回はパリ。

次のエースもこのオリンピックの夢舞台の試合見ながら

頑張っているわけだ。

決してあきらめることなく。

 

私も頑張っていこうと思う。

出口のないトンネルはない。

オリンピックの影響か!?

先週の開会式から、一週間たち、オリンピックも中盤を折り返す格好。

 

57年ぶりの東京オリンピックシドニー

過去最高の金メダル数を超えたこともあり

日本全土が熱狂の渦にいる感じだ。

 

私も毎日、バドミントンや卓球、水泳や、サッカー、ソフトボールといった

種目をみて楽しんでいる。

自分の目標に向かって、半端な努力ではなく、すべてをなげうって打ち込む。

その精神力は学ぶべきことが多いし、周りの流れにみをながすような

弱い自分にとって、身が引きしまう思いで

メダリストのインタビューを聞いている。

 

 

一方で、オリンピックが故に、コロナ感染者増加や株価低迷が続いている。

 

コロナ感染者は、東京では毎日3000人超が出ており

医療崩壊は目の前に迫っている。

ある程度覚悟はしていたことだとは思うが少し早いと思う。

 

ただ、いったいどんな人が感染しているのか?

自分の周りには一人たりともコロナにかかってないわけだが

どんな人が感染しているのか?

政府は、感染現場で起こっている情報を伝えた方がいい。

酒を飲み、大声で唾をまき散らしながら話すことが

感染に最も影響があるのであれば、それを明確にして

飲酒時間の制限や、地域拡大を自信を持って行えばいい。

 

理由がない(明確ではない)抑制は不満だけしか生まない。

 

一方、話は変わるが、昨日7/30の株価低迷は、

目に見張るもので、私の保有利益も20万ほど減少した。

 

ただし、気持ちを強く持ってして、こんな時にも株価は仕込んだ。

「そんな減るか?の時に株を購入できる勇気をもつ」

 

もちろん、すぐに成果は出ないと思うが、

1か月以内に結果が出れば御の字。

 

デイトレと中長期スイングを組み合わせながら

うまい具合お金を稼いでいきたい。

 

利益率が低い企業については、早めに利確するのが賢明なのかなぁ。。。

東京オリンピック開幕2020

2013年に決定された東京オリンピック2020が

昨年からのコロナ禍にて延期が決まり

昨晩、ようやく開会式が盛大に行われた。

 

国立競技場には、選手、オリンピック関係者、政府要人といった

限られた人が入ることが許され、客席はほとんど使われてなかったが

およそ四時間弱のオリンピック開会式が無事に終わった。

 

我々の世代は57年前の東京オリンピックの熱狂ぶりは知らない。

比較することはできないが、当時も同じぐらいの熱狂ぶりだったのかな

せっかく一生に1回の自国開催のオリンピックなのに、

盛り上がりに欠けることはシンプルに残念と思う。

 

当時は、戦後復興の象徴として、教科書にも載るような

ある種、神格化された大会でもあったが

今回2020においては、コロナに打ち勝っているわけでもなく

依然として世界の紛争や利権争いがある中で、

幸せの祭典といった感じは少ないかもしれない。

 

開会式のアジェンダでは、1700台のドローンが織りなす芸術作品や日本古来の文化を表現する場があって、テレビからも演者や関係者が気合入っていることは感じたが

ダイバーシティを意識しすぎて、何を伝えたいのかもわからない、とも感じた。

 

5年前のリオのオリンピック、

私はある治療として自宅待機の期間があったが

その時を思い出す。

毎日見て、楽しんでいた。

私以上にオリンピック中継をみていた社員はいないだろう

と自負している。

 

17日間と短い期間ではあるが暑い夏を楽しみたいと思う!

一か月前誕生日祝い

妻の誕生日は8月だが、タイミング悪くそのタイミングに

子供がサッカー合宿に行くことになった。

 

急遽、1か月の前祝ということで

近くの焼き肉屋に行ってきた。

 

ずっと行きたかった焼き肉屋。

 

いつもおいしい匂いを出してくれる焼き肉屋。

 

入ってみると、盛況であり有名人も来ている模様だが、意外とシンプル。

余計なメニューもなく、自分たちが自信をもって出せるものを

出しているという、王道の焼き肉屋だった。

タン塩、ロース、カルビ、内臓、冷麺等を食べたが

値段もリーズナブル。

また行きたいと思える焼き肉屋だった。

 

もちろんチェーン店の方が安いのかもしれないが

家からは車でしか行けないということもあり

今後、焼き肉は近所でいいのかな、と改めて思った。

 

<追伸>

息子のマイオブレイスが次のステージに進んだ。

唇の閉じる力を強めるトレーニング、

リップトレーニングというやつだ。

毎日5分間のトレーニングを2回。

 

今後1か月に1回のペースでの通院になると思われる。

 

唇で歯並びを矯正していくということなのだろうが

引き続き要ウォッチだ。

 

ブログ開設半年記念&友人N氏訪問

先日Yahooメールで、「おめでとうございます。ブログ開設半年が過ぎました」

というお祝いメッセージが届いた。

 

21年、最初は落ち込むことも多かったが、新しい自分、挑戦する自分になりたく

収益化は置いておいて、まずはブログをやりだした。

 

クローズな空間でのブログ解放なので、自分自身の日記程度として

日々起こったこと、感じたことを徒然なるままに記載しているが、

当初に比べ更新頻度は落ちている。

 

何もない日に無理やり文章を書き連ねるのも苦痛だし

面白くない、ということで

毎週1,2回のペースで更新をしている。

これであれば無理なく更新できるし、モチベーションもキープできる。

 

文章能力を上げるという裏目標もあり、ブログを記載しているということもあるが

成果はまだ見えていないのが実情。

相変わらずの、推敲の推敲の重ね塗りみたいにして文章を書いているが

人様にお見せできる文章能力ではない。

 

話は変わるが、昨日、海外赴任時の友人であるN氏に我が家に訪問していただいた。

お互い何かと共通点がおおく、海外で第一子を生んだり

同じタイミングで家を買ったり、など

 

我々の家族とは、毛色が異なる為(先方はアウトドア派)

色々学べることもあり、感じることも多い。

だからこそ親交を継続したいという思いがある。

 

およそ10か月振りの再会であったが

先方の坊主がやんちゃに育っていた。

 

我が家のおもちゃを色々いじくり、遊んでくれて

我が家はダメージを負ってしまったが(笑

満足してくれたことを願う!

 

子供の時からの友達なので、引き続き仲良く過ごしてもらえれば

と感じた一日であった。